|
 |
日付 | 2003年2月2日(日) 8:00-10:30(厳しい週末でしたが..) |
天候 | 晴れ |
風・波 | ともにあり(北風8〜10m/s、大潮、波1.5m) |
航行ルート | 佐島マリーナ〜秋谷沖〜佐島マリーナ |
今日の釣果 | クロムツ:4匹(〜31cm)、外道(シロムツ、ギンメダイ) |
土曜日は天気予報が大きくはずれ、朝から風も10m前後、波も1.5〜2mと非常にひどいコンディションで、ひめますちゃんはひどい船酔い、吐き続けてトイレで休んでいる間にキャプテンが55cmのメダイを釣ったので、マリーナに戻りました。
日曜は予報では土曜よりひどかったので、ゆっくりめの8時前に出航。マリーナを出るときには意外にも穏やかだったのに、やはり沖のムツポイントに着くとかなりの波と風で荒れていました。
投入後少ししてひめますちゃんのコマンドにド派手なアタリ。しかし、波によるひどい揺れの瞬間にバレてしまいました。キャプテンの仕掛けの上の方にキンメ(no catch)がついていたというので、海底からやや上目にタナ取り。キャプテンにも間もなくこれまた派手なアタリ!しかし、、、こちらも揺れでバレてしまいました。
次のアタリでは、ひどい船揺れ対策に手持ちをしたいところですが、コマンド4とはいえ、ひめますちゃんには無理で、バレないことを祈るのが精一杯。一方、キャプテンは巻上げ開始から電動丸のウルトラライトタックルを手持ちし、ともにようやくムツGET。
しかし、荒れたコンディションに、また船酔いがひめますちゃんを襲います。デッキからの嘔吐を繰り返し、役立たずモードに突入。
キャプテンの仕掛けだけ流し直してムツを追加。時合とみて、再度流し直し。アタリがあり、巻き上げ時の手持ちで狙い通り、さらにムツを追加。
が、次の流しから潮流の方向が変わり、ポイントから外れてしまいました。失敗ということで、再度流しなおすも、当日はお昼前後に雪が舞うほどの寒さ。ひめますちゃんの船酔いと2人の体の冷えも限界にきていたのでわずか数投でしたが納竿とし、ボートをハンプ状態(滑走前の前が上がった状態)のままスプレーを避けてゆっくりとマリーナへ戻りました。
|

今日のムツ
|
|
(Captainまっこのコメント)
(最初に同時にあった派手なアタリは間違いなくムツでしょう。サイズが良さそうだっただけに残念でした。次回から朝一番は必ず手持にします。)
|