|
 |
日付 | 2004年1月11日(日) 10:00
-15:30(巨大です) |
天候 | 晴れ |
風・波 | 弱い風 |
航行ルート | 佐島マリーナ〜佐島沖〜佐島マリーナ |
今日の釣果 | アマダイ:4尾(47cm、35cm、他)、カイワリ:1尾 |
前日の釣り始めで本命ボウズだったCaptainが今日はどうしても釣りたいということで、Captainリクエストの真鯛狙いで始めました。
ただ、深場の真鯛は狙ったことがなく、冬の真鯛は美味しいけど数釣れない、おまけに前日釣ったアマダイの干物作りで早朝出航もできず、真鯛は早朝がよいということで期待はしてませんでしたが...
さて、当日はポイント探しの当てにしていた真鯛狙いの遊漁船が少なく、ポイントをいろいろ変えても全くダメでした。何故か釣れるのはアマダイの外道ばかりで、釣り味が味わえず、キレかけたCaptainがどうしてもアマダイをやるというので、14時過ぎになって真鯛はあきらめました。
アマダイのポイントに着くやいなや、一投目でCaptainがいきなり中型のアマダイGET。
負けじとひめますちゃんも2投目でアマダイGET。しかし、やや小型です。
ほどなくしてCaptainの竿にヒット!『おー三段引きだ』との声が聞こえ、アマダイであることがわかりました。35cmの良型でした。
昨日釣ってるひめますちゃんは「良かったね」とそこまでは余裕でしたが、『これ〆といて〜』との指示。
内心「え゛ーー!?1尾目は自分で〆てたじゃん??」
「あれぇー!?仕掛け投入してるよ。何で私が〆るの?こっちは釣れないじゃない!?」とぶつくさ言って〆てると、なにやらCaptainにビッグヒット!!
『すごい引きだよ!青物かも?』...無視
『うわぁ二段目だ!ドラグがぁぁぁ、、、大きいアマダイかー?』...無視
『おぉーやっぱり三段目きたー』...無視
『でけぇー!!!』......(@_@;)
あがってきたのは47cmの特大アマダイでした。
その後、Captainはすぐ納竿し、ひめますちゃんは粘りましたがカイワリを追加したのみで、今日はすっかりCaptainに「参りました」(-_-;)
特大アマダイは脂ノリノリ、あこうのようなゼラチンプルプルで激ウマでした。
|

特大アマダイGET

今日の釣果(巨大です)
|
|
(Captainまっこのコメント)
特大アマは引くタイミングが予想できたので切られずに済みました。もし久しぶりのヒットだったら切られてたかも?ロッドはいつものジギングロッドだったので、、、
|