前回、アマダイ・イズカサゴにふられてしまい、まっこもいい加減に手巻きは勘弁してというので、電動リールを2つ購入。1つは400m巻きの電動ジギングもできるやつで、もう1つは800m巻きのやや大きめのミヤエポックです。
が!せっかく購入したロッドを忘れてしまったので、今日は小さい方の電動リールで中深場釣りをすることにしました。
海は前日の荒れが残っていて、かなりうねりがありましたが、時々差し込む陽の光に海がきらきら輝いて、とてもきれいでした。美しい海を眺めながら、何でもいいから美味しい魚を釣って〜と心の中で叫ぶひめますちゃん。
さて、初めての電動リールなのでアタリもヒット後の巻き上げ速度もとにかくやってみないとよくわかりません...と、2回目の投入後でしょうか?まっこが誘っているとアタった様子。
何が釣れたか、ワクワクしながら見守る中、上がってきたのは、なかなかのサイズ。しかし、この魚は何?皆さんがよく外道で釣るという通称沖ギスというやつでしょうか?あんまり美味しくなさそうだし、得体もしれないし、Captainまっこが臭いというのでリリース!
気を取り直して、再度投入、まっこが誘っていると、またまた来ました!何だか竿もグングンして引いている感じです。さっきの変な魚とは違うようです。
上がってきたのは、Babylon Sistersでは最大のアジでした。35cmの太ったアジで美味しそう〜!!やったぁ、とりあえず、おかずGETだぁ!
なかなか良いかけあがりなので、近辺で、再度投入。ちょっと誘った後、置き竿していると、グンと竿がしなり、糸がややふけたのをまっこが見逃さず、巻き上げ開始!
今回は、今までの2尾とは明らかに違うようです。ラインが出て行くほどの良い引きです。慎重に見守りながら、時間をかけて上がってきたのは、目鯛でした。確かに、目鯛が釣れてるとは聞いてましたが、本当に釣れるとは!目が大きく、噂に違わぬヌルヌルです。
潮どまりにかけて良く潮も流れていて良い釣りができましたが、潮どまりを境にぱったりとアタリも途絶えてしまいました。
でも、初めての電動リールでの中深場釣りはなかなか楽しめました。
|

初電動Rで初目鯛GET

今日の釣果

これが噂のオキギスかぁ?!
|