今回もイナダ狙い、あわよくばワラサ、ショゴ狙いでの泳がせ&ジギングということで、まずはコマセ&サビキの小アジ釣りから開始です。
しかし、魚探にそれらしい小アジの反応がないのです。当然、全く釣れません。あせるばかりで時間が刻々と過ぎていきます。全く役立たずのひめますちゃんは当てにできないと思ったのか(?)、操船に専念をするのをやめ、ジギングを始めるCaptainまっこ。
超自己嫌悪モードに突入し、ソファで泣いていた(ぶぅたれていた?)ひめますちゃんが、ふとまっこを見ると、なんとサビキで大アジGET!!おぉ!エサにはできないけど、Babylon Sisters始まって以来の大アジGetに「ワカシみた〜い!」大喜びのひめますちゃん。
その後、ちょこちょこポイント変更しながらも、小アジ釣りにtryしていると、んん?すごぉい引き!しかも糸ふけまで。(ひめます釣りを思い出すなぁ)な・なんと上がってきたのはソウダガツオでした。おいおい、サビキにかかるなよ。サバだったら嬉しいのに、いらないソウダガツオがかかるは、サビキはぐしゃぐしゃになるは...。
そんなこんなで悪戦苦闘のひめますちゃんは無視して、7時過ぎにまっこがジギングで44cmのイナダGet!すみませんね〜役に立たなくて...
8時近くなって、やっと小アジらしい群れが魚探に映り、即、仕掛け投入。口が弱いアジなのでいくつかばらしながらも何とかエサの数分は釣れたので、さっそく、泳がせ仕掛けもセット。しかし、エサの調達が遅すぎたのか泳がせにはアタリがありません。まっこは、8時過ぎにまた、ジギングでイナダを追加。あせってこちらもジギングを始めるも、全くバイトなし。(どうしてぇ〜)
9時過ぎ、魚探を見て「いる!」と叫んだまっこがジギングを開始すると、またフックオン。快調にイナダ追加です。
海上で会ったマリーナの知人もなんとかジギングでイナダGetしたという報告を聞いて、「絶対釣りた〜い!」とジギングを始めたひめますちゃん。すると、来ました!ブリンブリンという反応がロッドを伝わってきます。ラインも出て行くので、エソではないよう。まっこにランディングを手伝ってもらい、初めてジギングでイナダGetしました。(ワカシしか釣ったことなかったのよ)やったぁ!
今日は、いつも確実な釣果を上げていた泳がせ釣りがイマイチで、青物はジギングでばかり釣れました。こんな日もあるんだなぁ。
|

ジギングでイナダGet!

今回の釣果イナダ&大アジ
まっこ特製イナダの浜丼:
イナダを角切りにし、お好みでイナダの胃袋やマグロ、貝、きゅうりなどを用意する。 マヨネーズに醤油、ごま油、ラー油を味を見ながら少々入れ、具を混ぜる。
酢飯の丼に具をのせ、海苔やあさつき、みょうがなどをちらす。
|