朝のうちは海も穏やかそうなので、キンメ狙いで早朝出港しました。
ポイントに到着し、久しぶりに酔わずに釣りができそうと思ったところ、愛用のリールにトラブル発生。予備のリールで狙おうかとも思ったのですが、エルクさんから洲崎沖でそこそこヤリイカが釣れているというお知らせがあり、諦めて洲崎沖に向かいました。
ポイントに到着し、仕掛けを投入すると、早速、私にアタリが。しかし、バレてしまったようです。
しかし、今日はかなり濃い反応が出ています。
Captainは魚探の反応を見て、すぐ投入。私は、前日、サバの5点がけに嫌気をさし、Captainの様子をみてから投入することにしました。しかし、この作戦は凶と出たようで、Captainはかなりいい型のアジを含め、イカの5点がけ、私はイカ1杯のみ。
その後も、流しなおすたびに、ヒットがありました。
大島へ向かうというエルク艇を見送り、釣りを続けていると、突然、南西が吹き始めました。ランチャーは風で倒れるし、仕掛けをランチャーにセットする際もラインは絡み、かなり釣りづらくなってきました。
投入のたびにヒットしていたので、続ければ数は伸ばせることは明らかでしたが、あまりにも強い風にポイントを移動することにしました。
そのポイントではあまり反応はよくなく、しばらく続けてみましたが、また、強い南西が襲ってきたので、佐島沖へ戻ることにしました。
佐島沖で鬼カサゴを狙うもヒットなく(そうそう、Captainが小さいウツボをGET)、お昼過ぎにこちらにも南西が吹き始めたのでマリーナへ戻ることにしました。
徐々にですが、以前は得意でなかった「魚探の反応」で釣るというのができるようになってきました。
|

ヤリイカ&スルメイカ

イカ明太パスタ

"ぷりぷり"イカバーグ
|