|
 |
日付 | 2002年7月28日(日) 5:30-13:30(今年はサバが豊漁) |
天候 | くもりのち晴れ |
風・波 | ややありのち凪ぎ |
航行ルート | 佐島マリーナ〜城ヶ島沖〜森戸海岸沖〜佐島マリーナ |
今日の釣果 | 大サバ(40cm超):10尾?(キープは4尾、後はリリース)、シコイワシ:20尾(食用にキープ)、小アジ:1尾 |
前日、久々の凪ぎの海を見てやきもきしていたので、早朝出港。
しかし、何故か北風ぴゅーぴゅーです。どうして〜?!スプレーでこんなに顔が塩塩になったのは初めてです(泣)ジェットコースターが嫌いなのに、エンドレスのジェットコースターに乗った気分でした。
城ヶ島沖では、鳥の小群を見つけ、まっこがジグを投げるとサバヒットでした。しかし、ノーキャッチ。
その後、江ノ島方面に向かうも、視界も悪く、風波共にひどくなり、ひめますちゃんのテンションは急降下。
8時を過ぎると、風がおさまり、凪いできました。ジグを曳いてみるとヒット!ソウダガツオでした。しかし、小さいのでリリース。
その後、ショットガンをしながら、青物を探し回りましたが、残念ながら見つかりませんでした。サバ狙いの船団がアンカリングしていたので、近くでジギングを始めると、ベイトタックルのひめますちゃんにヒット!
Captainまっこに上のほうだったと伝えると、スピニングのまっこもすかさずヒット!フォールの途中で来るらしいです。かなり入れ食い状態でした。
今回も比較的ジグの大きい方に大きいサバがヒットしました。今回のサバにはゴマサバも混じっていて、やはり夏はゴマサバの方が脂がのっていますね。
|

ソウダガツオHit!
|
|
(Captainまっこのコメント)
(今日は青物を探してたのですが、見つからなくて残念)
|