釣れないスランプを脱出したいと基本にかえって小物釣りと思ったBabylon Uの今回は...
朝一はとりあえず、ジギング。T丸の船長が「どう?釣れる?」と話し掛けてきてくれましたが「ダメです」と答えるしかありませんでした。まぁ、当日はジギング船はみなさんあまり良くなかったようなのでしょうがないかな...
それにしても相模湾の遊漁船は東京湾とは大分違いますね〜。全体的に大らかな感じがします。T丸の船長は、実際には知り合いでもなんでもないですが、時々海上で話し掛けてきて下さいます。(東京湾の遊漁船からはほとんど「ばかやろう!」という言葉しか掛けられませんでしたが...)
ジギングは諦めて、仕方ないので、まるいか釣りへ...
しか〜し!ちゃんと竿を持っていたのに、へなちょこなひめますちゃん、初っ端からミニスッテを根がかりロスト!痛〜い!Captainまっこは置き竿でもロストしてないのに...意気消沈するも続けますが、結局ヒットなし。どうやら遊漁船情報によると、午前はあまり良くなくて、午後になってノリ始めたらしい...残念。
仕方ないのでメゴチを釣ってマゴチ狙いと思ったのですが、メゴチどころかシロギスも釣れない!!シロギス釣り大会ではあれだけ釣れて困ったメゴチなのに...やはり、ナチュラルフェイクベイトではダメらしい。結局、シロギスは1尾しか釣れませんでした。
さらにスランプに陥りそうなBabylon U...とここで、遠くに鳥の群れを発見!かっとんで行くと、イワシが魚に追われています。ものすごい騒ぎです。Captainまっこがジグをキャストすると、ヒット!あがってきたのは40cmを軽く超える、今まで釣ったサバの中でも最も大きい大サバでした!その後もキャストの度にヒット!ひめますちゃんはキャストが苦手なのでベイトでジギングをすると、こちらもヒット!まさに、入れ食いです!!でも、必要な分だけ釣るのがモットーなので、8尾だけキープして、後はリリースしました。
その後、イワシの群れを発見。これでマゴチ&ヒラメを狙おうと思ったのですが、エサをかじられて終わってしまいました。Captainまっこは去年ヒラメを釣ったけど、ひめますちゃんは合わせが上手く出来ないので、アタリがあると待ちきれずに聞いてしまうのです。経験不足ですね...
|

まるまる太った大サバGET!

キープした大サバ
ゴマサバは夏が食べ旬らしく、丸々太った大サバは脂がのっていて美味しかった!特にしめ鯖は会心の出来で、激ウマだった!!
|