今日も寝坊をしたので、午後から海に出ることにしました。
今回は、確実にお土産を持って帰ろうということで、Captainまっこのポイント選びに従って、ひめますちゃんが得意の(?)サビキ釣りをすることにしました。
小物釣りとはいえ、大物狙いでお土産なしに終わるよりはいいので、アミコマセを撒き餌にして、25mくらいの水深のポイントを狙いました。
最初は、ちょこちょことポイントを移動しながら釣っていたのですが、最後のポイントでは、アジやカマスがしばらくすると回遊してくるので、回遊を待ちながら釣りをしていました。
カマスはイワシやアジの幼魚をエサにするらしいので、それで小アジと一緒に釣れたのかもしれません。嬉しい誤算でした。サバは2点がけだったので、かなり重かったです。
3時間でそれなりの釣果が得られ、しかもとても美味しかったので良かったです。実は、初めての釣りがヒメマス釣りだったので、ひめますちゃんにとっては、青物のグングンという引きよりもサビキのブルブルがやはり一番の快感なのです。
それにしても、今回のサバは脂がのってて美味しかった!釣ったカマスも身がやわらかくて、ほんのり甘さがあっていけました。
|

生簀に魚を入れるひめますちゃん

3時間の収穫
今回のメニュー:
アジのタタキ、アジのサンガ焼き
カマスの塩焼き、マサバの塩焼き
マサバの煮付け、アジフライ
|